番外編:常神半島ショートツーリング(福井県・若狭町、美浜町)2007.10

1年前に野村店長やKさんたちと行って、すっかり気に入ってしまった常神半島に、一人でぶらりと行ってきました。
3人で漕いだときと違い一人では技術的な不安と孤独感で、あまり本格的に漕がずに海から上がってしまいました。もっと技術をつけて一人でもいろいろな場所を安心して漕げるようになりたいと痛感したツーリングでした。
 


この日は月曜日が休みだったので家でごろごろ。
あまりの天気のよさに「久しぶりにカヌーに乗るか〜」と用意を始めて10時過ぎに出発。
ところが、名神高速の集中工事で大渋滞。ようやく常神についたら午後1時を過ぎていた。



気を取り直して3分割の木製カヤック、LPSK−S5を組み立て出艇準備(13:40)
平日の午後は観光客も居らず、静かな常神漁港(駐車場横の砂浜)から出艇。


暑くもなく寒くもなくシーカヤックには絶好の季節(13:43)
秋の日差しの中をノンビリ漕いで行く。


この日の常神の海は最高の透明度だった(13:48)
1年ぶりのシーカヤックはどうも安定感が悪く、自分が下手になったのが良くわかる。
もっとマメに漕いで、いろいろ練習せにゃいかんな〜。


常神の湾を南に渡って神子崎を越える(14:00)
大きな波もなく、無風べたなぎの海面をグイグイ漕いで先へ進む。

ひとまず神子崎を越えたが、そのまま小川の方に漕いでも帰りが面倒と考え
思いつきで4km沖に浮かぶ千島を目指すことにして進路を変更。
そのまま20分ぐらい、グイグイ漕いでいたがなかなか千島は近づかない。


この日は大変視界が良く、遠くのものまでクッキリと見える分、実際はかなり遠く(14:25)
に目標があるのではないか?。そう思いながら周りを見回すと陸地ははるか後方に
遠ざかり、海の真ん中にぽつんと自分だけが浮いている。

このまま先に進むか戻るのか?、思案しながら進んでいると
前方の海面いっぱいの幅で大きなうねりが5、6発入ってきた。沖を大型船が通った
だけなのか?。はるか沖から急に風が強くなってきた前兆なのか?


パドルフロート等は積んであったが、こんな海のど真ん中で沈したらどうしよう?(14:35)
昨年、瀬戸内海横断のときも午後になって、上天気から突然風が強くなり、
30分ほどで海が荒れだしたことなどを思いだすと、ますます不安になってきた。

ウーム進路変更。パドルをGパドルからワイドブレードのものに交換して
逃げるようにグイグイ漕いで御神島方面を目指す。


ついに出た、越前クラゲ(14:35)
居るとは分かっていても、気色悪い色の1mもありそうなクラゲが
突然水面下に現れると、心臓がドキッとする。


御神島の手前で常神方面へ向きを変え、栃鼻の洞窟へ(14:45)
前回はこの洞窟に入ったが、うねりで海面が大きく上下していたので
この日は外から覗いただけで通過。


洞窟の南側の定置網では漁船が水揚げ中(14:47)
おっかなびっくりで急いで漕ぎ戻ってきてしまったが、もっとノンビリすれば良かったかな?
このフネ自体の安定性の少なさもあるが、もうすこし基本から練習して
一人で漕いでいても不安感がなくなるようにしなければ.....



常神漁港横の砂浜に到着(15:02)
やっぱりちょっと漕ぎ足りないな〜


帰りの破風崎からは千島、常神港、御神島、栃鼻など(16:18)
この日のルート全てが一望できた。
常神は本当に景色の綺麗ないい場所だ。
今度は半島の東側を全部回ってみたいですなー。


⇒トップページへ