番外編:トムキャット進水式(天竜川、明神橋−時又港)2005.10

2005.春に購入したAIR-トムキャトですが....10月にようやく進水式を行うことが出来ました。

前年の北山川長良川での轟沈によりHIVIXの弱点(斜め下から突き上げられるような波)が明らかに...
子供を乗せてホワイトウォーターを余裕で楽しめるようにと、エアー社のトムキャット(リンクスの廉価版)を
購入しました。フネは4月には届いていたものの、6月の蘇洞門を漕いで以来カヌーはお休み状態。
ラフティングの師匠のお誘いで、天竜川での進水+ラフト練習会となりました。

少し寒くなってきた10月の天竜川。今回はラフトの師匠の呼びかけで、
久しぶりにキャンプ合宿を行うことになった。
今回のキャンプ地はJR飯田線の市田駅からすぐ近く、明神橋の下流右岸。
すぐ横のマレットゴルフ場に、トイレと水場があったので困ることはなかった。
(地図はココ)

DSC05708.jpg (15329 バイト)
安定性の良いトムキャット-タンデムを購入。
写真では、シングルシートでセッティングした状態。

DSC05673.jpg (9414 バイト)
ラフト合宿は2泊3日だったのだが、私は2日目からの参加だった。
この日の一本目は、ラフト2艇で少し水の多い天竜川を下ることになった。
久しぶりにAIR-ピューマ号の右前でラフトパドルを握る。
2本目に備えて、コース状況を確認しながら、時又港まで1時間強のダウンリバー。
ファイト一発、どんな大波も蹴散らすラフトは愉快・痛快。

DSC05676.jpg (11965 バイト)
かなり強引に、ラフト2艇を積んで出発地点に戻る。

DSC05679.jpg (11773 バイト)
午後の部は、精鋭部隊によるラフト1艇+私のトムキャットの初降下。
リンクスやカラカルに乗ったことがあるので、勝手は分かっているつもりだが、
新しい艇はやはり緊張するものだ(笑)。

DSC05682.jpg (8238 バイト)
漕いだ感じは、方向転換・加速ともハイビックスのほうが軽くて楽。
激流区間以外ではハイビックスのほうが疲れないだろう。

ラフトの横や後ろに位置を変えながら、秋の川をノンビリ下る。

DSC05689.jpg (10137 バイト)
私が天竜川を好きな理由は、この広い空と川の空間(景色)からくる開放感だ。
気田川のような繊細さや、北山川のような緊張感はないが、ノンビリとした景色と
漕がなくてもズンズン進んでゆく流れの力強さが本当に心地よい。

DSC05692.jpg (10497 バイト)
阿島橋、弁天橋を越えて水神橋下流左岸でひと休み。
以前、水神橋の右岸よりにあったウェーブがこの日はあまり大きくなかった。
さっそく、ひと勝負しようと思っていたのに残念。
この後の鵞流峡に備えてフィッティングを再チェック。

DSC05702.jpg (12295 バイト)
鵞流峡ではラフトの前に出て、わざと波の大きな場所を狙って漕いで行く。
予想どうり、全く不安なくクリアすることが出来た。時又港に無事到着(地図はココ)

これなら子供を乗せても安心、安心。撃沈して怒られる事もなくなるだろう(笑)。


翌日も午前中にラフトで1本くだり、2日間で合計3本。
カラダは筋肉痛でボロボロになりましたが、コースもマスターできた?と思います。

天竜川はすぐ横に飯田線も走っており、県外から電車や、
クルマ1台で来てもフネの回送に困ることは少ないと思います。
時又港よりさらに下流の唐笠港までの区間も含めれば、約20kmぐらいの距離が取れます。
まわりには温泉や買出しに便利なスーパーや、酒の安売り店や居酒屋までもあったりして、
1泊2日ぐらいのノンビリツーリングには本当にうってつけの川だと思います。


  

⇒トップページへ