map.gif (1272 バイト)林道コースガイドVol.15(2002.2)

北陸自動車道、敦賀インターチェンジから西へ30km、福井県は三方町と小浜市にある
海の見えるロングダート、若狭幹線林道を紹介します。
残念ながら今は雪の季節なので、林道走行は春からになってしまいますが(笑)

warning.gif (955 バイト)林道は
●一般の道路とは異なり地元の人や山の所有者が作業や仕事で使うためのものである場合も多く、通行の
さいにはそれらの方々の迷惑にならないようにするのが第一です。工事中の場合も同様です。
●道幅が狭い上にガードレールやカーブミラーも無いことが多くバイクやハイカーもおり事故には充分注意
が必要です。これらが守られないと「一般車やバイク通行止め」の動きが広まってゆき、走る場所が無くなっ
てゆくことになります。
●天候の変化で路面状態が急変したり土砂崩れによる災害なども発生しやすいため通行には充分注意が
必要です。崩落個所を強行突破するような無茶はやめましょう。ヤバイときは引き返す。これが鉄則です。
●以上のことに十分注意して自分の責任と判断で走行してください。だだしそれでも事故、トラブルに巻き込
まれたとしても作者は一切責任を負えません。

ルートプロフィール

所在地 福井県三方町、小浜市
昭文社ツーリング・マップ関西P15(D−2)、ツーリング・マップ中部P43(C−3)
ダート延長 若狭幹線林道(世久見-阿納)約15km
ダート路面状況 道幅も広く、全線バラスが撒かれフラット、普通車でも充分走行可能
阿納側(西側)は勾配部分のみコンクリート舗装されている
通行可
能時期
ほぼ全線が日本海に面しており雪は思いっきり積もりそう
ただし、標高が低いので雪解けは早いか?12月〜3月ごろは通行不能と思われる
特記事項 とにかく眺めが素晴らしい!! しかし、杉の木が多く花粉症気味の人少々はツライかも

乗り物別走行ガイド

自転車 林道の起点と終点にJR小浜線の駅があり、「輪行」もカーサイクリング(出発点に列車で戻る)にも便利そう、いったん舗装路で高度を稼いだらのんびり下れる世久見側から走るのが良さそう。
バイク 全線フラットの高速コースだがスピードに注意、景色の良いところで写真を撮りながらノンビリ走りましょう、登りがダートの阿納側から走るほうが楽しめそう。
どちらから走っても楽しめますが、世久見トンネルの旧道から上がっていったほうが道は分かりやすいでしょう。フラットダートですが飛ばし過ぎに注意(笑)

コース全体図
若狭幹線林道

高度を上げると日本海が 林道ガイドVOL.13の廃道往復を一本こなしたあと、国道303と県道22で日本海のそばまで移動。午後の部の始まりです(笑)

世久見トンネルの旧道(舗装済)を登って行くと若狭湾(日本海)が一望に見渡せます。この日は秋晴れで視界は最高でした。
夏の賑わいはどこへやら。秋の若狭はのんびりムードいっぱいで良い感じす。
峠から右へ分岐 世久見トンネルの旧峠はつづら折れの1.5車線をウネウネと登ったところにあります。いつもなら速攻で林道へGOなのですが、この日同行したF君は廃道アタックと旧峠探索マニア(笑)のため、峠の祠でしばし休憩。
地蔵堂を見まわすと、江戸時代の年号が彫られた石碑も...

当時この峠は、若狭湾で採れた海産物を若狭、京都方面(鯖街道)に運ぶ重要ルートだったのかもしれません。
林道の入り口はこのY字路を西へ登って行きます。
バラスで整備されているが若干溝ぼれ 道は「幹線林道」というだけあって、幅員も十分でバラストも撒かれきちんとメンテナンスが行き届いています。

メンテナンスが充分過ぎて4WDに入れることも無いぐらいですが(笑)
尾根にある展望台 ここは林道の東側にある展望台(地図参照)です。
林道ぞいの展望台と階段の上の高台を登った(この写真を撮った)場所の二つがあります。ちょうど尾根にあたる部分に作られていて左側の日本海、右側の三方湖が一望できます。

なかなか良い場所で、チョットした野宿ポイントにも良さそうです
若狭湾を一望 ちょうど中間地点です。
西に傾いて行く太陽が海(田烏海水浴場付近?)に反射して、とても見事な眺めでした。

思わず車を止めるとカメラを手に取り、斜面の落石除けの金網によじ登り片手で撮影。カッコイイ写真を撮るのも結構大変なのですヨ(笑)
逆光にススキがまぶしい もう10月も中旬だったのでススキの穂がきらめいて、「秋深し」って感じ。
とても見事な眺めでした。
ウーム、写真を撮ってばかりなので中々前に進めません。
太陽が沈む 林道西側の展望台(地図参照)で小休止。
日本海の夕日が拝めて、充分満足できるだけ林道走行も出来て...
ほんとに大満足でした!!

コース拡大図
若狭幹線林道拡大


<<編集後記>>
いやー、久しぶりに腹いっぱいになれる林道走行でした。
ワイルドさは無いものの、距離、景色(風情)ともに十二分。

今回はサイクリング部時代から15年来の「同志」である大阪在住のF君と遊んできましたが、
途中で運転を代わってもらい、後半は助手席で楽しませていただきました。
林道での助手席は久々の経験でしたが景色が良く見えて中々良かったですね〜(笑)

一泊二日で5本ぐらいの林道を走って来ましたので、次号以下お楽しみに。


●楽しんでいただけましたでしょうか?
●ご意見、ご感想のメールはこちらまで。
●実走された最新情報もお寄せください、ページの内容に反映させていただきます。
ICA03706@nifty.com


2003.12.31追記

maimaiさんからも情報をいただきました。


はじめまして。貴方のHPを拝見して林道に魅せられた林道走行初心者のmaimaiと申します。
記念すべき林道走行第1号に若狭幹線林道を12月8日に走破してまいりました。
初心者には充分走り易く、紅葉がとても綺麗で大変満足しております。
2003.9.8の敦賀のSUGIさんレポートでは「獣害防止の柵」に阻まれたと表記されていましたが、
今回の走行では、見受けられませんでした。
それから、2つ目の分岐点をチャレンジしましたが、4輪では道幅が狭いうえ、轍が深く
途中で引き返えすはめになりました。
これからも四季折々、色々な林道を走破し楽しんでいきたいと思います。
また、他のコースを走りに行ったらレポートしますので、
これからも宜しくお願いします。

>若狭幹線林道は楽しまれましたか?
>ワイルドさは少ないものの、日本海の眺めも素晴らしく
>ドライブの帰りにチョット寄って行くのにも手軽に走れて
>私もお気に入りのコースです。
>私のhpでは、あまり荒れたルートは紹介していませんので
>他のルートも楽しんでみてください。


2003.9.8追記

敦賀のSUGIさんから、若狭基幹林道の近況をメールでいただきました。

はじめまして。この間から貴HPの内容が気になっていまして、本日ようやく走ってきました。
愛車ジムニー1300で世久見側から上がること数秒で獣害防止の柵に阻まれましたが、
その後はサクサク進むことが出来ました。感想はまさにおなか一杯満足のコースでした。
景色も綺麗で所々に展望台もあり、出来すぎの感のある林道はビギナーの私にも十分楽しめました。
ほかのルートも有りそうなのでまた行きたいと思います。

>情報ありがとうございます。
>獣害防止の柵というのは、どんな感じの物ですか?
>牧場のゲートのように手で開閉するものなのでしょうか?
>先回、行ったときには何も無かったので、教えていただけると幸いです。


パイプにネットを張った手で開閉するもので鍵は付いておらずロープを巻きつけてとめてありました。
他のところにも何箇所かあるみたいです。機会があれば写真とってきます。

>ありがとうございます
>最近はなかなか、時間が取れず新しい林道の紹介が
>出来ておりませんが、秋にでも紀伊半島の林道を走りまわってこようと
>ひそかに計画中です(笑)
>それでは、今後もhpともども御贔屓にお願いします



2003.2.2追記

京都府のsakataさんから、若狭基幹林道の近況をメールで近況をいただきました。

あけましておめでとうございます。
貴HPに刺激され、VOL15の若狭基幹林道へ行ってきました。
今回は我が愛車その2、カワサキW650で行ってきました。
オンロードバイクですがHPどおりフラットダートだったので十分楽しめました。
もうじき車検なので、オフロードバイクに買い換えて、林道走りを楽しもうと画策しております。
行ったのは12月の下旬でしたが、そんなに雪も積もってなくて、おまけに空気の澄んでいたので、
若狭湾の展望が最高でした!また行きたいと思います。 

>標高も低く、日当たりが良さそうなので晴天が続けば、冬でも走行が可能のようですね。
>しかし、先日の大雪で全てが埋まってしまったのでは?(笑)

>本年もよろしくお願いします。


signpost.gif (1050 バイト) 林道ガイドインデックス

←林道ガイドVol.14へ

林道ガイドVol.16へ

トップページご案内与太話林道ガイド取り締まり情報日本のみち林道Q&Aモーターショーリンク