map.gif (1272 バイト)林道コースガイドVol.2(1998.9)
東名高速道路、名古屋、豊田インターチェンジ東側にある国道153号線、伊勢神峠周辺の林道
を紹介します。道幅狭く、路面はガレガレ四輪はボディーこすりまくり?

warning.gif (955 バイト)林道は
●一般の道路とは異なり地元の人や山の所有者が作業や仕事で使うためのものである場合も多く、通行の
さいにはそれらの方々の迷惑にならないようにするのが第一です。工事中の場合も同様です。
●道幅が狭い上にガードレールやカーブミラーも無いことが多くバイクやハイカーもおり事故には充分注意
が必要です。これらが守られないと「一般車やバイク通行止め」の動きが広まってゆき、走る場所が無くなっ
てゆくことになります。
●天候の変化で路面状態が急変したり土砂崩れによる災害なども発生しやすいため通行には充分注意が
必要です。崩落個所を強行突破するような無茶はやめましょう。ヤバイときは引き返す。これが鉄則です。
●以上のことに十分注意して自分の責任と判断で走行してください。だだしそれでも事故、トラブルに巻き込
まれたとしても作者は一切責任を負えません。

ルートプロフィール

所在地 愛知県東加茂郡足助(あすけ)町、北設楽郡設楽(したら)町
昭文社ツーリング・マップル中部P31(F−2)、P32(B−3)
中部2輪車ツーリングマップP41下
ダート延長 足助町(林道竜岡伊勢神線)約3Km  一部工事中
設楽町(裏谷−田口)約9km
ダート路面状況 両方とも道幅が狭くジムニーでもボディーを木の枝がこする
林道竜岡伊勢神線は各所工事中通行止めあり注意
(裏谷−田口)線の西半分はこぶし大の石によるガレ道、乗用車タイプは無理
通行可能時期 12〜2月の積雪期以外。大雨の後は要注意。
特記事項 道幅が狭いうえ路面、路肩が荒れているところも多く通行に注意が必要

乗り物別走行ガイド

自転車 近頃、辛口のダウンヒルが少ないとお嘆きの貴兄に。(裏谷−田口)線をおすすめします。ガレ場続きの本格悪路。空気入れ、予備チューブの他に、使い果たした時のためにパンク修理セットも必要。空気圧設定が決め手か?スネークバイトに注意!
コースどうりなら少し登った後はひたすら下り。脳みそシェイクにならないように(笑)
バイク (裏谷−田口)線は東から走った方が上り坂になります。(入り口は写真参照)
ガレ場に入ったら転倒注意。転んで腰打ったら痛いぞ〜きっと。息できんかも(痛〜)
ボディーに傷をつけたくない人、ここから先は読まないでください。
ジムニーでも「バサバサ、キー」と木の枝が容赦なく側面をこすります。(心臓に悪い)
ここを走って車が傷だらけになっても一切責任は持ちません。(重ねて)

Vol2案内図

高速道路からのアプローチ


竜岡伊勢神線入り口 林道竜岡伊勢神線の入り口。
橋の手前、「(株)ユーエスケイ入り口」の縦看板が目印。
コンクリートの急坂を登っていく。
集落を通り抜けて 集落を抜けて...稲穂と彼岸花がきれいでした。
路肩崩れ−通行止め ダートに入って約1km、路肩崩れであえなく通行止め。
早期復旧が待ちどうしい。
林道竜岡伊勢神線
竜岡伊勢神線 ぐるぐる走り回って再び林道竜岡伊勢神線に乗ることが出来た。路面はワダチぼれが少々、粘土質で滑りやすい。
この後、草木が両側からせり出してきてボディーをこする。
本当は伊勢神峠の上にあるいこいの村愛知まで続いているのだが山中集落から先は舗装工事中の様子。
いきつけの?林道だっただけに残念....
林道竜岡伊勢神線
自慢のハイテクGPS ランクル60時代から装備していた自慢のハイテク、GPS
(トヨタ純正’94モデルナビを移設)
これでどこを走っているか分らなくなることは無くなった。
また、地図に載っていない林道も軌跡マーク(青点)を元に地図に書き込むことが出来る。
もうこれなしでは林道を走れない、というぐらい便利なもの。
林道竜岡伊勢神線
裏谷−田口線 谷底から雲が湧きあがってきた。
(動画でお見せしたいところですが....)
遠くの山々まで重なって、水墨画のようだった。
裏谷−田口線
道が狭くなってきた ガレガレ地帯をようやく通過、今度は道が狭くなってきた。
(この先でもっと狭くなった)
途中で三河ナンバーのランクル70バンに道路情報を教えてもらった。「こんな雨の中、酔狂な...」とお互い苦笑。
(9/15、台風5号が接近していた)
それにしてもこの道をランクルじゃー、ボディー傷だらけだな。まだ新しかったけど....
裏谷−谷口線
林鉄のレール? 終点近くで2kmぐらい舗装になる。その後は再びダート。
橋の近くに何やら怪しい欄干が。
このあたりにも昔、林鉄が走り回っていたのかな?
ここからは勾配、カーブも緩やかで、路肩も古い石積みだし...やっぱり林鉄の跡だな。多分。
裏谷−谷口線
林道出口 ようやく、一般道にたどりつく。
バイクの人はここから走った方が登り勾配になります。
橋を渡ってすぐ右折。
[↑足助42km][町営バス松戸橋][町道8号]の看板が目印になります。
裏谷−谷口線の出口。
夕立の合間に太陽が 大雨の、ほんのわずかの合間に太陽が顔をだした。
撮影出来るポイントを求めて走り回る。
国道153、伊勢神峠旧道付近にて。

Vol2拡大図

拡大:コマ図案内

map2-3k.bmp (18122 バイト)

コマ図@〜E

map2-4k.bmp (18122 バイト)

コマ図F〜K

GPS用緯度・経度表示<2001.5追記>
コマ図3、林道竜岡伊勢神線の入り口
  E137°21′32.73″:W35°08′54.87″
コマ図10、林道裏谷−田口線の北側入口
  E137°29′30.42″:W35°07′00.41″
コマ図9、林道裏谷−田口線の南側入口と県道33の分岐点
  E137°33′59.03″:W35°05′47.95″
上記のデータはゼンリン電子地図帳Z2上で確認した数値です

<足助町、香嵐渓にある三州足助屋敷について知りたい方は>

http://yashiki.town.asuke.aichi.jp/
三州足助屋敷hp
開館時間9:00〜17:00(毎週木曜休館)
ただし、祝日、5月連休、11月は開館
毎年10月下旬頃から始まる香嵐渓の紅を掲載中。
10月24日からは毎朝更新予定とのこと。

<このページを印刷するには>
ページがすべて表示された後、ブラウザー画面左上のファイル(F)の印刷(P)をクリックしてみて
ください。持って行くのに便利で、オフラインでもゆっくり見れます。


●楽しんでいただけましたでしょうか?
●ご意見、ご感想のメールはこちらまで。
●実走された最新情報もお寄せください、ページの内容に反映させていただきます。
  ICA03706@nifty.com


signpost.gif (1050 バイト) 林道ガイドインデックス

林道ガイドVol.1へ

林道ガイドVol.3へ

トップページご案内与太話林道ガイド取り締まり情報日本のみち林道Q&Aモーターショーリンク