serow.gif (1111 バイト)バイクに軽油は禁物!!<真夏のスタンドにご注意>

「皆さんもディーゼルエンジンの車にガソリンを入れられた!」またはその逆、なんて話を周りで聞いたことが一度や二度はあるのではないでしょうか?
しかしこれは、バイクに軽油を入れられそうになったという、とんでもないお話です。

★恐怖は突然に

「ウオー、そんなもん入れるなよー!!」、真夏の昼下がりのガソリンスタンドに私の絶叫がこだました。
「え?」にっこり微笑みながらアルバイトの(高校生)は、尚も給油ノズルを私の「セロー」のタンクに突っ込み、今まさに給油ハンドルを握ろうとしていた。
「そそ、そんなー。それだけは勘弁してくれ〜」、再び私は絶叫したのだった。(笑)

これは今から数年前。四国ツーリングの帰りに立ち寄った広島県の尾道市でのお話。

尾道へは、愛媛県の今治市から現在の「しまなみ海道」のルートを通るフェリーで上陸しました。
この日の最終目的地は岡山県北部にある湯原温泉
まだ時間もあったので映画の舞台にもなったこともある尾道の街をぶらりぶらりとバイクで流したり、高台の公園から瀬戸内の海を眺めたりしてすごしていました。

この尾道市というところは、やはり一日ぐらいかけてカメラを片手にのんびりのんびりと歩き回ってみたいところですね。時間に追われてのツーリングではなく、次回はここで一泊ぐらいの予定で遊びに来たいものです。

★若い娘にゃ気をつけろ

さて、尾道の街をぶらぶらしているとそろそろ良い時間になってきました。ナイトランが得意な私は、もう少しのんびりしていきたかったのですが、夜道の嫌いなM君にせきたてられて予定より早く出発することになりました。人間の腹ごしらえは済んでいたので今度はバイクの燃料補給。

「さて、ガソリン・スタンドはどこかいな?」と、きょろきょろしながら走っていると、ありました。
若い娘が旗を盛大に振っている(最近そんなの見かけなくなりましたね...)大きなスタンドが。
反対車線にあるのでどうするのかな?、と前を走るM君を見ると、彼はVFRを大きくバンクさせて既に右折を開始しておりました。(笑)

給油機のまえに前後に並んでバイクを止め、店の人が来るのを待っていると、私の方にはアルバイト風の若い娘が、前のM君の方にはベテランのオヤジが....
年甲斐もなく、M君にVサインを送ってやったら、彼は中指を立ててお返しをしてくれました。(笑)

「ガソリン満タン、現金で!」、そう言って私はバイクを娘にまかせ、引っ張り出した地図を読んでこれからのルートを頭にたたき込んでいると「ふと」いやな予感が。
「ガソリン・スタンドのアルバイトには気をつけろ」、そんなささやきが頭のどこかから聞こえてきました。「まさか?」と思いながらバイクの方を見ると....次の瞬間、私は絶叫していたのでした。

★何でこうなるの?

私の絶叫に気づいた別の店員が駆けつけ、間一髪で軽油を食らわずにすみました。
もしあのまま地図を読んでいたら...ツーリング中は一瞬も気が抜けないということでしょうか?

話を聞いてみると、件の娘は昨日からここで夏休みのアルバイトを始めたばかりの地元の高校生だとか...ガソリンと軽油の違いもあまり分らなかったのでは?と思います。
「ディーゼルエンジンのついたバイクはないんだよ」と、親切に教えてあげようかな?とも思いましたが余計に混乱するだけでは?と、思いとどまりました。

ただし、その後のガソリンスタンドの対応は非常によかったし、実害も無かったので助かりました。
逆にスタンドのひとが「申し訳ない」と私に何か渡してくれようとしたのですが....M君は「ティッシュ5箱をもらって行けば!」などと無責任なことを言いながら、さっきの「Vサイン」の仕返しをしてきます。

「それはバイクではかさばるから、これを...」と店の人は水抜き剤を渡そうとしてくれました。
私がこれ以上「セロー」に変なモノをいれたらかわいそうだ、と断わると「いや、それでは困ります」と最後はウェット・ティッシュの箱を2つ渡されてしまいました。

M君はというと「いやー、鼻の下伸ばしてボーっとしてた、こっちが悪いんですよ」と、あくまでも私を攻めてきます。「後で覚えとけよ!!、クソッ」

なんだか最後はこちらが恐縮しながらスタンドを後にしました。ハ〜、やれやれ。

実は、このウェット・ティッシュのおかげで翌日大変なピンチから脱出できるということは、この時点では二人とも分りませんでした。(そのうちお話いたしましょう

★結局ナイトラン

その後は、途中で田んぼを消毒するために撒かれた農薬の霧の中を何回も突破したり、虫の集団を突破したりしながらも、順調に県道と国道を走りつなぎ湯原温泉に向かいました。
しかし前を行くM君が飛ばす、飛ばす。

セロー225でVFR750について行くことなど出来る訳がありません、何度も振り切られながらやっとついていきましたが、岡山県の新見市を過ぎたあたりでついにあたりは真っ暗になってしまいました。
しかしここからは私の独壇場。夜目の利かないM君のVFRをセローで追い回したあげく、コーナーでアウトからぶち抜いてガソリン・スタンドでの借りを返したのでした。(笑)

この夏にツーリングを計画中のあなた。

ガソリン・スタンドに限らず、夏休み中の「学生アルバイト」にはご注意を。


ツーリングのお役立ちリンク

●本州四国連絡橋公団  http://www.hsba.go.jp/

●湯原温泉郷 カランコロン大通り http://www.net626.co.jp/yubara/index.html

●ヤフー:地域情報・尾道市
   http://www.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Chugoku/Hiroshima/Cities/Onomichi/


<<ガソリンとスタンドに関する面白い話をぜひ!お聞かせください>>  
ツーリング中にであった、こんなスタンド、こんな店員、ガス欠、失敗談。
などなど、なんでもけっこうです。
貴方のとっておきのネタ、おはなし、お待ちしております。


今回の与太話は、ランクルBJ61に乗るKeiさんよりいただいたお便りから、
私が昔、ツーリングに行った時のことを思い出して書いてみました。


Kei
行きつけのスタンドが休みで 出先で給油したのですが...
ガソリンをご馳走になりましたよ
蓋の裏側に「軽油」って張ってあるじゃないですか
それでも わかんねえのか 8リッターで止めたんですが
それから押してピットに入り スペアタイヤ外し ジャッキアップし
えらい損害でした お陰で約束の時間におくれてしまい 踏んだり蹴ったり
どうやらバイトの野郎だったみたいです。

災難でしたが、エンジンを掛ける前に気づかれたのはせめてもの幸いだったと思いますよ。
これからも面白い(冗談じゃないって!?)ネタ提供をお待ちしております。

yama−san@名古屋


2001.11.4追記
都内のガソリンスタンドで勤務するkenkenさんからメールをいただきました

自分は東京都内の某ガソリンスタンドでバイトして4年目になる大学生です。

バイクに軽油ですかぁ。
うちのスタンドではそういったミスは聞かないですねぇ。

ま、田舎のほうだとバイク自体あまり走っていなかったりしますからね。
新人スタッフはなかなかバイクのこと覚えられないですよ。

まー高校生ということでしょうがなかったかな?
と思っています(笑)


2年ほど前までディーゼルの車に乗っていましたが
給油が開始されるまでは結構びくびくで良く見ていました

最近は「○○です」としゃべる給油機や、セルフ給油があったり面白いですね


余談ですけど、うちのスタンドで2年前にこんな事件がありました。
夜中にバイクのお客様が給油で来店されました。(自分が受けたわけではないので聞いた話です。)お客様は、給油を開始する前にトイレに行くた>めバイクを離れたのですが、そのとき、トイレに行くのに急いでいたためか、サイドスタンドの立て方が不安定だったため、給油中にバイクが倒れてしまったのです。

お客様は店員が倒したのと思い込み、修理代を請求されるなど、そのときの状況を理解していただくまでずいぶんと手間取ったそうです。

ガソリンスタンドは、消防法の規定により地面が多少傾斜しています。
給油の際、バイクを離れるときには確実にスタンドをかけていただくようにお願いします。

もートイレに行きたくて、バイクどころじゃなかったんでしょうね(笑)
これから冬のツーリングでは、ひとごとではないですが...


あと、ガソリンスタンドの構内に入ったら過激な運転はしないでくださいね。
オイルがこぼれているところでバンクさせて、思いっきりこけたお客さんを見たことあります。

冬にスタンド内にまかれた水(静電気防止のためなんですかね?)が凍っていてバイクですっ転んだという話を友人から聞いたことがあります

それから、「給油中のひとりごと」拝見させていただきました
爆笑かつ、反省する内容も多く、今後は正しい「スタンド客」となるよう努力していこうと思います(笑)


それではまた今後もhpともども御贔屓に
yama−san@名古屋


kenkenさんのhpはこちら
http://kenken23.hoops.ne.jp/index1.html
「ガススタ」コーナー内の「私の給油中のひとりごと」は必笑です


ICA03706@nifty.com   2輪、4輪 林道ツーリングガイド編集室


★次の与太話へ

トップページご案内与太話林道ガイド取り締まり情報日本のみち林道Q&Aモーターショーリンク