serow耐寒キャンプのすすめ<寒い!といったら負けなのさ>

スキーにスノボ、これからが冬本番、ウインタースポーツの季節です。
しかし、キャンプ・野宿もこれからが一番面白い季節。
やかましいだけのカラオケ・オヤジや花火小僧、なにをしに来たのか隣のテントのアベック。
夏の害虫とともに、こいつらがいない冬こそミーハーアウトドア派にはマネのできない、真に選ばれたツーリング・キャンパーのためだけの季節なのです。
あなたの好きなウインタースポーツは?と聞かれたら、私は胸を張って答えます。
「キャンプです!!」(笑)

外気温はすでにマイナス。「プシッ!」、新しい缶ビールを取り出しプルタブをひっぱるが、エアの抜ける音は小さく、泡もまったくでない。「グイッ!」とひとくち、氷温貯蔵されたアルコールは実際の度数よりも強く感じられ、キリリと喉に差し込んでくる。「プハー、今日もビールがうまい。冬型の気圧配置に感謝!!」(ブルッ)
上空からはズシンとのしかかるような冷気。冷えた空気の重さを..体感できた....

ここは、岐阜県板取川。河口堰で有名なあの長良川の支流のとある河川敷。
時間はすでに午前3時。チリ一つない空に星がまぶしい。
内燃機関(アルコール)とダウン・ゴアテックス系の完全武装のおかげで体は温かいが、冷え切った空気のせいで「鼻」が冷たい。とにかく「鼻」が冷たいので時々手で暖めてやる。

ほかの連中はというと、内燃機関の熱効率を更に高めるべく、「ホットウイスキー」、「吟醸酒」など高級燃料に切り替えだした。まあいいさ、おれはビールだけで直球勝負だ....

みなさんお元気ですか?寒い寒いといっても冬はまだ、始まったばかりですよ。
今回行ってきた(林道ガイドVol.4)耐寒キャンプの目的は...
「おまえたちは、ツーリング・キャンパーのトップ1パーセント。最高の最高だが、さらに鍛える!」
というのはウソで、たまにはエアコンやストーブの無いところで一泊し、ミーティングをかねて「冬の寒さやカゼに負けない強い体を作る」というものです。(笑)

冬のキャンプの目玉はやはり食べ物。寒い中でつつく「鍋」関係は最高の贅沢ですね。へたな忘年会の料理などこの足元にも及びません!!冬は色々な食材を持ち込んでも、夏ほど保管に気を使う必要もなく、ビールやワイン、冷酒を冷やす手間も省けます。それにやぶ蚊やハエの心配も無く快適に過ごせます。

「鍋」が終われば、みなさん自分用のランタンで暖を取りながらその上でするめを焼いたり、熱燗を作ったり勝手きままに飲み食いを楽しむ...。あー、これぞ「日本の極楽」であると確信しています。
そのうち、コタツとテレビを持ち込んで、いや、持ち出してしまいそうで...(笑)


ある夜の作戦風景

約一分でテントを立てる あらかじめ目をつけておいた野宿ポイントに素早く展開。
目隠しをしていてもテントが建てられるようでなければ一人前ではない?

土曜日に仕事(悲しい)が終わってから集合することが多いのでテントは真っ暗な中で立てることが多い。ダンロップのドームーテントを見事なチームワーク?で、サクサクと建てる。(約1分)中に「銀マット」、毛布類を敷いた上に各自、自慢の寒冷地用シュラフをならべる。これで安心して宴会に突入できるぞ〜。なぜか入口にはビニール袋が...こりゃ、手回しの良いことで。(笑)
EPI
スルメを焼いて
いるところです
食事の用意がひと段落したら、ランタンで暖まりながらするめを焼く。
正しい宴会用ランタンとは、てっぺんが平らで色々なものを乗せられ、するめを美味しく焼けるものでなくてはならない!!!てっぺんが丸くて缶詰やシェラカップを乗せられなかったり、するめがガソリン臭くなるようなしろものは言語道断。ランタンはEPI、スルメは一夜干しが最高。

たき火は、基本的にはやらない。いくら隠しても跡が残って見苦しいしゴアテックス関係に穴でもあいたらシャレにならない。寝ている間にテントに煙が入り込んで薫製になるのもまっぴらゴメン。<体験談>
各自、マイ・ランタンで暖を取り、酒のツマミなどをつくる。
鍋
ようやく煮上がってきた。この後、カレー、クリームシチューか、ギョーザを放り込んで強引キムチ味のどれにするかで一悶着。各自かってにルー、調味料を持ってきているためだ。
言いあっているうちに1:00AMになってしまった。結局、「寒い〜」ということで安直にハウスのクリームシチュ−に決定された。
乾杯
「乾杯〜」、もう2:00AMだぜオイ。
しかし、この瞬間のために寒いなか集まったのだ。
以前は、モルツがはばを効かせていたが最近は安くて、するどく酔える(笑)発泡酒や一本500円以下のワインが勢力を伸ばしつつある。
翌日の頭痛がいやなら、辛口の白にしておけば安全?。
即席キッチン
ランクル60の
バックドアです

肉、肉、肉。
肉を持ち込んだM君はシチューを無視して、焼き肉丼を作り始めた。
こうして、各自かってに料理を作りながら夜の宴会は楽しく続くのだった。何時に寝たかって?ハハハ。やめられませんな〜!!

ジムニーの前に乗っていたランクル60の上下開きのバックドアは即席キッチンとして、大変良く活躍してくれました。なぜ、ランクルのバックドアは上下開きに設計してあるのか理由が良く分りました?(笑)
  
最近、思考がますます単純化してしまい困っています。
「ビール、鍋、キャンプ、温泉、林道」などの言葉を聞くだけで快楽を伝える脳内神経伝達物質が出っ放しになってしまっているようです(笑)

キャンプ、野宿、宴会の必需品といえば...

アサヒビールhttp://www.asahibeer.co.jp/night.html

キリンビールhttp://www1.kirin.co.jp/park/

サッポロビールhttp://www.sapporobeer.co.jp/

サントリーhttp://www.suntory.co.jp/index.html

沖縄のオリオンビール発行の情報誌http://www.ryukyu.ne.jp/~kobundo/orionb/orionbeer.html

いずれも、ビール党にはたまらないコンテンツがぎっしりです。

ダイエー、ホッとOrange<なべ料理特集>http://www7.daiei.co.jp/orange_mag/index.html
なべ料理の奥義はここにあります<必見!>、リンク集も圧巻


<<耐寒、野宿、キャンプ料理に関するあなたのお話を、お聞かせください>>  
あなたの野宿・キャンプ料理、手抜きなべ料理、、体験、失敗談。などなど、なんでもけっこうです。
貴方のとっておきのネタ、おはなし、お待ちしております。

ICA03706@nifty.com   2輪、4輪 林道ツーリングガイド編集室


<98/11/6追記>宴会旅団シーモ温泉部別館、hp広報課の新井さんからランタンに関するチームシーモの公式見解をいただきました。ありがとうございます。http://www1.plala.or.jp/southland/index.html

さて、わがチームシーモにおけるランタンの見解ですが、まず基本的にランタンを持ってくると全員から賞賛の
声がかけられます。
なぜかというと全員が全員荷物にかさばるものを持っていきたくないと思っていて、そういう物は他の誰かが、持ってくるだろうという希望的観測のもとに荷造りをして宴会にやってくるので、夕方、店開きをすると、誰もランタンを持ってきておらず、マグライト片手に、暗闇の中、酒を飲まなければいけないという危機的状況に追い込まれる事もなきにしもあらず。

というわけで(?)明るいランタンは欲しいが、かさばるのはいやじゃっ!でも誰かが持ってくるだろうという、板挟み、綱渡り的なリスキーな装備概要となっております。

しかしなぜか年末ランタンランタンと脳裏に焼きついたのか、山屋にいってランタンコーナーを見るとコールマンの一番小さいガソリンランタンが4800円という魅惑のプライスで、わたしを誘惑したのです。
私は気がつくと右手にランタン、左手にホワイトガスの缶を握り締めその店の外に立っていました。この先このお方(ランタン)と幸せに暮らしていこうと、決めました。1998年大晦日。でそれを持って雪中キャンプにいって見事風邪をひき昨日まで寝込んでおりましたぁー。

★とのことです。新井さんは年末にHDDクラッシュ、サーバー・アップロード不可能のアクシデントに見舞われたそうで...お疲れ様でした。いえいえひとごとではなくて、私もバックアップを怠けずに取らねば...
本年もよろしくです。



<99/12/6追記>
Y2K回避、年越しキャンプ・プロジェクト発動
今年も残りあとわずか、本格的に寒くなってきた先週、岐阜県は板取川で1年ぶりにキャンプをしてきました。
帰りは紅葉の山を見ながら温泉の露天風呂で体をほぐしました。寒かったけれど面白かったです。

Y2K回避のための年越しキャンプの予行演習

コンピューターや生活インフラがどうなろうともキャンプをしていれば関係ない!!
という主旨のもと、年越しキャンプの予行演習をやってまいりました。
提起された問題点としては、酒のつまみの量が少なく不評だったこと。明け方にカラスに襲撃されて食料品を食い荒らされたこと。夜中に起きてトイレに行く際、酔っ払っていて、寝ている人を踏み付けてしまう場合がある...などでした。以上を、今後の検討課題としました。

これを読んで、「私もやろう!」と思ったあなた。(そんなヤツは居ないって!?)
冬の寒さ、明け方の冷え込みはハンパではありません。夏しかキャンプしたことの無い方は冬用のシュラフを購入してベテランの方と行って下さい。また、テントのなかでランタンをつけて寝込んでしまうとそのまま死にますのでご注意を。こういう遊びはあくまでシャレと自己責任の心で!!



<2002/10/6追記>
ハードキャンパーのjun288さんからメールをいただきました

楽しく拝見してました。jun288と申します。
いやー冬にキャンプしている人は自分だけじゃないんですねえ、
よんでて思わず、うなずく場面がありますねえ


>少し前の話なのですが、楽しんでいただけて幸いです

雪中キャンプは良く行きますよ、昔、長野の入笠山の林道脇で2人でキャンプした時
夜で快晴、路面はテカテカ、気温はマイナス20度で、乾杯したビール半分飲んだら
すでにシャーベットになってました。すかさず熱燗に切り替えましたけど(笑)

>シャーベット状というのがスゴいですねー
>私のは、ウィンターキャンプと言っても、ヘナチョコですので大したレベルではありませんが(笑)
>キャンプの後、冬山登山でもされているのですか?

でも、雪中キャンプは人も虫もいないし、星はきれいで車で雪道を登る楽しさもあって最高です。
ではまた


>私も全く同じ理由です。
>夏のキャンプは、ひどいありさまなので、このところあまり行っておりません(笑)

>今後も、ネタはいろいろ有るのでhpにアップして行きたいのですが、
>なにぶん、遅筆ゆえ気長にお待ちください。
>それではまた、今後もhpともども御贔屓におねがいします。

>yama−san@名古屋


★次の与太話へ

トップページご案内与太話林道ガイド取り締まり情報日本のみち林道Q&Aモーターショーリンク