夏の鵞流峡で2撃沈!(天竜川、鵞流峡)2004.8
ある夏の暑い日、ウッドノート主催のツアーで、またまた天竜川を下りました。
この日は、小学生の娘と、相棒Mと参加したのですが....
「水が少ない」、と安心していたのが完全に裏目。一日に2撃沈を喫し、娘とともに鵞流峡(がりゅうきょう)を流される羽目になってしまいました。
しかも、昼のお楽しみの弁当までもが....無念。
その1からの続き
オットット、こりゃまたすごい波が来た
あらヨッ、オットット。(写真提供:ウッドノート野村店長)
どうにか通過、ようやく一息
後から来たM君も無事に瀬を抜けてきた
鵞流峡(がりゅうきょう)を無事に抜けたところで、ようやくお昼ご飯。
ところが、しかし....
M君の艇に積んでいたソフトクーラーBOXに水が浸入!
沈するつもりもないので(誰でもそうか?)何の防水対策もしておらず、
梅干とオカカのお握りは、天竜川の水が染み込んで
しっかりダシ汁が出ていたのであった(涙)
なんとか残った菓子パンを食べていると、見かねたMさんが
お握りを分けてくれた。
「地獄に仏」とはこのこと。本当にありがとうございました。
広くて大きな流れをゆっくりと漕ぐ
濡れた体も夏の太陽ですっかり乾き、午後の部がスタート。
ここから先の区間は、6月にも来た初心者コースで、大きな瀬もなく、
だだっ広い流れの中をノンビリ下って行ける。
天竜峡までのこの区間は、開放感いっぱいのコースで本当に気分がいい。
天竜峡に到着、旅館やホテルが見えてきた
天竜峡は入口に、本流が岩にぶつかりながら左に曲がる
イヤな場所が1ヶ所だけある。
この日はインコースの安全ルートに遊船が係留してあり
少し波の高いところを通る必要があった。
私はなんとか上手くかわせたが、後続のカヤックの方が1名撃沈。
M君もヤバかったらしいが、こらえてクリア。
飯田線の鉄橋をくぐる、夏の空がまぶしい
午後からは、水面にさざなみが立つほど風が強くなってきた。
体は涼しくなるので良いのだが、私のHIVIX号も風に振られて操船に少し困った。
カナディアンで参加された方はさぞかし大変だったと思う。
この日は、いつもより手前の阿知川の流れ込み地点がゴールになった。
(地図はココ)
夏でも冷たく透明な阿知川
合流点から冷たい阿知川の中をフネを引いて駐車場所まで遡る。
それにしても、阿知川はいつでも本当にきれいだ。
天竜川も、この白い砂と、透明の水であれば...
数千年も昔は、もしかすると、そうだったのかもしれない。
このきれいな場所で、子供と少し水遊びをした後、阿知川を数100m遡った場所にある
飯田温泉・湯里湖(残念ながら現在は休業中のようです)
の大露天風呂でM君とのんびりしてから名古屋に帰った。
(地図はココ)
|