もう少し水が欲しいのだ(大井川)2004.4

南アルプスの山ふところ。以前から行きたくてもなかなか行けなかった大井川に行ってきました。
しかし、晴天続きのためか「水が少ない...」。
でも、自然豊かな広い河原をノンビリ流れる川を堪能できました。

広い河原
大井川鉄道「千頭駅」の下流200m(右岸側)ぐらいに有る河川敷の公園。
(地図はこちら)

土曜日の夜に名古屋を出発して高速道路で移動。
大井川沿いに曲がりくねった道を、延々北上してようやく辿り着いた。
先客は居らず、相棒M君のハイエースの荷室で一夜を明かす。
翌朝、天気は最高だが....ウーム、川の水がない?

井川線
千頭駅から先は、レール幅の狭い、トロッコ列車?が走っている。

今回もカヌーショップウッドノートのツアーに参加するのだが、集合時間まで
2時間以上有るので、千頭駅前をウロウロ。食料が充分ではなかったので
何かめぼしいものが無いかと探したが、駅の売店はみやげ物ぐらいしか置いてない。
うどん屋もまだ開いておらず、結局食料の補給は出来ずじまい。

水が少ない
フネのセットアップも完了していよいよスタート。
涼しい風も吹いて、天気も良いが....水が少ないか〜?

水は透明
でも、水はきれいで良い感じ。

気分はサイコー
スタートして最初の小さな瀬を超えた後の瀞場。
来て良かったな〜、大井川。

鉄橋下の瀬
スタートしてから最初の鉄橋くぐるところ。
流れが狭く、速くなっているところの真ん中に橋脚が立っている。
コースを定めて、スタートしたが...

橋脚の手前の水流で、フネが横向きになった。
やばい...そのまま回されて、バックのまま瀬を漕ぎぬけた。
やれやれ、水が少ないいといっても油断は出来ない。

浅いところは一人乗りで
きれな石の上を、透明な水と流れ下って行く。
やがて、透明な川の幅は広く....浅くなってきた。

フネの浮力と体重?の関係か、フネの後側が先に川底についてしまう。
後席の私が飛び降りて、前席のM君に深いところまでフネを
漕いでもらうこともしばしば。

自然の中をノンビリと
このあたりまで来ると、家も道路も見えなくなり、まさに自然のまっただ中という感じ。
すこし気田川にも似た雰囲気だが、気田川のほうがもう少し山も険しく、流れもきつい。
大井川は、あくまでノンビリ、ノンビリと流れて行く。

川幅が広いと浅くなる
視界いっぱいに透明な水が広がる、
が、前方には水深5cmぐらいのザラ瀬が待っている。
少しでも水深の有るところを探して、右に左に進路を変える。

そのうち、どこから来たんだ?というような大きなコイが現れた。
長さ60cmは有ろうかというコイは腹をすり、背びれを水面にだして
必死に逃げ回る。
こちらも、少しでも深いところへ行きたいので、進行方向が同じに
なってしまい、その気はないのにコイを追いまわすような形になってしまう。

ついに船を引っ張ることに
とうとう2人とも降りてフネを引くことに。
この日の水温はとっても冷たかった。

私は、アユ釣り用の底がフェルトになって、つま先も補強されたネオプレン製の
足袋で来ていたので、コケでも滑らず、冷たい水でも平気だったが。
メッシュでローカットのシューズを履いたM君は「足が切れそう!」と悲鳴を上げた。

SLは来ない
そんなことを繰り返しながら、幅が10mぐらいの細い水路状になった
流れを通りぬけると、本日2回目の大井川鉄道の鉄橋が見えた。(地図はココ)

「SLが来ないかなー」と、ここでランチタイムを取る事になった。
河原で、昼ご飯を食べた後もノンビリしながらSLを待つ。
がしかし、普通の電車ばかりでSLはやってこなかった。

→つぎのページへ
  

トップページへ