3月と5月の長良川を泳ぐ(長良川、美濃橋−千疋橋)2005.3と5

前年の11月の北山川以来、家で大人しくしていましたが、ポカポカと暖かい日が続くともういけません。
前に天竜川でご一緒したノタさんと、3月末の長良川を下ることにしました。
また、5月にもウッドノートのツアーで同じコースに再挑戦。その結果は....


その1(3月編)からの続き

この日は、5月初旬のウッドノートの長良川ツアーに参加。
2日前から降っていた雨のせいで増水傾向であったが、
3月のリベンジの意味も込めて同じコースを漕いで来ました。
この日はいろいろ忘れものが多く、デジカメも家に置いてきて
しまいました。写真提供はほとんど野村店長です。

いつもは、自分の写った写真はほとんど無いのですが、
今回はカッコ良く撮ってもらった写真ばかりです。

DSC_3278s.jpg (9911 バイト)
魚道を越えたところ

この日は、ポーテージをしなかった代わりに「超チキンルート」で
他の参加者の注目(笑い)を集めてしまった。

DSC_3282s.jpg (12380 バイト)
三角テトラに注意

3月編のところにも書いたが、魚道の下流(地図はココ)には
この三角テトラが本流上にもゴロゴロと転がっていて危ない。

DSC_3284s.jpg (10165 バイト)
良い感じで漕いで行く

水が多いためか?、この日はいつも(右岸よりルート)とは違うルートで下って行った。
地図はココ

DSC_3305s.jpg (13614 バイト)
休みながらノンビリ下る

岩だらけの瀬をうまく抜けて、関観光ホテルで昼食タイム。
ノンビリした後は午後の部スタート。

20050511211912s.jpg (13529 バイト)
またまたやってしまった、鮎ノ瀬(この写真のみKさん提供)

3月の時と同じ場所、同じコース(2つの岩の間)にフラフラと入ってしまい、
またもや軽く瀬にひねられてしまいまった。

沈脱後は、これまた前回と全く同じコースで流されて行き....
全く進歩していない自分が情けない、トホホ。

それから、助けていただいたMさんには本当に大感謝。
ありがとうございました。

長良川リベンジは早くても半年後になりそうですが、どうなることやら。
また沈したときは、皆さまよろしくお願いします。


名古屋に住んでいると、一番近いのがこの長良川(美濃−関)コースです。
早朝なら一般道でも1時間少々で到着です(遠方の方ごめんなさい、笑)。

ただし、長良川は鮎釣りのメッカなので解禁後はカヌーで
下ろうという気はあまり起きません。

春先は、はるか上流からの雪解け水が大量に流れ込んで、
お天気続きでも水量は充分。透明度も最高です。
ただし、水温は最低(冷たい)なので要注意なのです。

⇒トップページへ