北海道のみちを旅する(冬の網走流氷街道 編)

富士山 はるか彼方に富士山が
名古屋空港を離陸してからまだ数分、山々と雲海の向こうに富士山が顔を出していました。視程は200km以上、すばらしい快晴です。
35mmの広角レンズでは、ごく小さくしか写らずとても残念。
でも、地平線は、まあるく写っています。

この小さな窓の外を時速800km/h以上で空気が流れているとは....
実感がありませんが、翼の前縁の景色がほんの少し屈折して見えるのが唯一の証です。
湖上空 降下開始、雲海の切れ間から「屈斜路湖」が見えた
乗鞍、穂高の頂が陽光で白く輝いていました。
日頃から地図を見慣れているせいか、どこを飛んでいるのか手に取るように分かります。
千曲川とR19を見ているうちに、だんだん雲が立ち込めてきました。
機はさらに高度を上げ、白い雲の海と「青を通り越した紺色の空」のあいだをひたすらぶっ飛ばします。

やがて機は新潟、三陸を経由して帯広方面から女満別空港へ降下を開始、ああーついに11年ぶりの北海道の大地が!!!
離陸からたったの一時間半、「北海道は近かった」(笑)
雪原 薄曇りになるとモノトーンの世界に
着陸前に斜里上空でぐるりと左旋回。遠く知床の山々や、流氷で真っ白なオホーツクの海が見渡せました。白銀の大地がどんどん近づいてきます。

除雪の行き届いた女満別空港は快晴。しかし、少し風が吹くと寒いというより「痛い」という感じです。天気は急速に悪くなり2時間ほどで軽く吹雪きはじめました。ううー、いよいよ寒そう。
走行中のバスからパチリ。
二つ岩 網走水族館からのライトアップ
この日はバスであちこち移動したあと最後に訪れたのがこの網走水族館。
流氷の下にのみ住むという謎の生物「クリオネ」の展示が売り物です。

写真はうまく撮れませんでしたが、体長1cm弱の半透明の小さな生き物がはばたくように泳ぐ姿はとても感動的で、見ているこっちも「生き物地球紀行」化してしまいました。(笑)
日の出

山の向こうから太陽が顔を出した
夜は網走湖畔の「網走グランドホテル」で一泊。しゃれたつくりできれいなホテルでした。大浴場も天然温泉です。外が寒いため、のぼせないので露天風呂で長湯をしていたら、髪の毛が凍りはじめました(ちょっとビックリ)

翌朝は氷点下20℃以下の凄まじい寒さ、まったく音の無い、光だけの荘厳な世界。夜明けの光が空気中で乱反射しています。
自然は厳しいほど美しいのですね....ウウッ、来て良かった。

朝日 あさひが霧氷を照らす
高度を上げる太陽と競争で、被写体を求めて走り回ります。
とは言うものの、この寒さでは遠くへ行くのは自殺行為。ホテルの駐車場周辺をあちらこちらへ移動します。
あまりの寒さに、体に残っていた僅かなアルコールなど瞬時に無くなり、日の出を待つ間に固まってしまった体のせいで、ロボットのような動きしか出来なくなってしまいました。(笑)
網走川霧氷 網走河畔の霧氷
朝食の後は、一路バスで流氷観光へ。
途中、網走川畔のR39で見事な霧氷を見ることが出来ました。
湖は40〜50cmもの氷に覆われているのですが、川は凍らず霧が湧きあがっているためです。
シャッターを切りまくりますが、バスは止まらず。これがバス旅行のつらいところ(笑)
網走川が始まると現在の網走刑務所の赤い煉瓦塀がみえてきます。
おーろら2 流氷観光船 「おーろら」
バスで網走市内を通り抜け、網走港へ。

今回乗ったのは、流氷観光船「おーろら号」。今回の旅のメインイベントの始まりです(笑)。駐車場も船の上も観光客でいっぱい。「流氷観光」の人気ぶりがうかがわれます。

メンバーの中に「晴れ男」がいるのか天気は最高の流氷日和です。
船内からも見れるのですが、ここは気合一発デッキで...場所取り合戦が結構シビアでした(笑)
灯台 湾口の灯台を抜けるとそこから先は、真っ白な「雪原」のような流氷が広がっています。右手には知床の山々が霞んで見えます。

船が速度を上げると、刺すような痛みを感じる寒風が吹きつけてきます。
しかし、寒さも忘れてしまうほどのすばらしい景色が...
シャッターを切りまくっていると、あっという間にフィルム2本が終わってしまいました。しかし、「写真へただなー」という結果でした(笑)
流氷の美しさを20%もお伝えできないのが残念です。
流氷 船の砕氷能力は最大1mとのことでしたが、沖に出て氷が厚くなるとガクンと速度が落ちてきました。エンジンを全開にしたのが音で分かります。
おお!大丈夫か?
今度は紋別のガリンコ号も乗ってみたいな〜

割れた氷の隙間から魚を狙うため、カモメなどの鳥たちが船についてきます。オオワシやアザラシもいて、「こんな氷の上にいろんな生き物がいるのだな」と、いたく感心してしました。

港の売店で、いつものように絵葉書を探していると。「オホーツク摩周湖の四季・竹下幸一写真展」というCD−ROMが...
最近は絵葉書ならぬ「絵CD」という手もあるのか、とビックリ
価格も500円とリーズナブルなので、即購入しました。持ち帰ってゆっくり鑑賞しましたが....38枚の写真、すばらしかったです。
網走地図.  
★2月の中旬に、ひょんな事から、11年ぶりに北海道を訪ねる旅に出掛けました。

北海道といえば、長距離フェーリーで行くか、青森まで自走して津軽海峡をフェリーで越えるのが今までのパーターンだったので、1時間半での到着は正直言ってなかなか実感が湧いてきませんでした。
(もちろん帰りも同様)

冬の北海道は寒いのはもちろんでしたが、夏とは違った美しさを充分堪能させてくれました。夏にバイクで訪れたときは、何でもなく通り過ぎた網走湖畔の道も全面氷結した湖と見事な霧氷を見せてくれました。

とてもあわただしい、1泊2日でしたが非常に充実していました。
次回は鉄道なども使ってのんびり、冬の北海道を旅してみたいと思います。

最後に、
宗谷岬で年越しをするためにバイクで集まる方々のことを私のhpで、今まで何度か紹介させていただきました...
「うらやましい」と思っていましたが、私などには到底真似の出来ない厳しい世界であるということが良く分かりました(笑)
ツーリング・リンク
TBS天気予報
JH:日本道路公団
日刊海事通信:フェリー・旅客船ガイド
立ち寄りの湯データベース

トラベル「みも」
覗き穴・日本のLive Camリストマップ
峠と旅

AUTO CAMP PLAZA
全国・道の駅
地図のリンク集
赤いランプの終列車
全国自治体マップ検索
カップ酒マニア
青春18きっぷ友の会
全国駅前銭湯情報
名水大全
オホーツクファンタジア
(北海道網走支庁26市町村の総合情報サイトもちろん観光・流氷情報も)


webnews
(オホーツク圏の総合情報サイトメールマガジンもあり)


網走市観光協会
(砕氷船「おーろら」に設置されたデジタルカメラからの映像もある)
熊カレー ★熊カレー
六花亭のマルセイバターサンドや石屋製菓の白い恋人、永田製飴のゴールデンバター飴なんかも当然押さえましたが、今回のお土産(自分用)の目玉はこいつです。

他にも、蝦夷シカカレーや、トドカレー
また、カレー以外の大和煮の缶詰も売っていました。

食べる前に「熊カレー」のキーワードでネット検索するとたくさんのhpがHITしました。
こいつはやはり、隠れた北海道名物なのだと実感!!
試食はまだですが、インプレッションをお楽しみに(笑)
購入は、網走市のオホーツクバザールにて。


ご意見、ご感想のメールはこちらまで


ICA03706@nifty.com

[インデックス・ページ]

トップページご案内与太話林道ガイド取り締まり情報日本のみちパソコン改造モーターショーリンク