番外編:天竜川でラフト練習に伴走(天竜川、市田−時又)2013.6

前月、痛い目に遭った天竜川でリハビリ・ダウンリバー。
 

前月の撃沈後、わき腹の痛みも少し良くなって来たところに
ラフティングチームから練習のお誘いが、、、


チームとしては前日の土曜日から練習していて、
今日は昼で切り上げて関東組は帰るとのことだったので
コースは短めに、市田からスタートすることになった。


市田駅近くのいつもの出艇場所の100mほど下流、マレットゴルフ場前からスタート(10:32)

一部のメンバーが車を下流の時又へ回送しに行っている間に
残りのメンバーでボートコントロールの練習をする。

今回、10回以上参加のベテランメンバーと経験の浅いメンバーの
混成クルーのため、最初は座る位置や足の置き方、パドルの構え方、

途中からはバウラダーやリバースも入れながら
フネへの推進力・ブレーキのかけ方でどう動くかということを
解説+実践で理解してもらう。


6月も後半なので前回と異なりアユ釣りが始まっていた(10:33)

今回、ラフトを2艇出すには人数が半端なので、
私とO君は自艇で前後を付いて下ることになった。

川が広いので長良川ほど神経質になる必要はないが、
アユ釣り師の存在を少し気にしながら漕いで行く。


いよいよスタート、今日も水が多い(11:34)

漕ぎにはあまり支障はないが、激しく動かすとわき腹に鈍い痛みが来るので
強く漕がずゆっくりペースのリハビリ漕ぎ?につとめる。


今日も水が多い(11:44)

3年ぐらい前は春でもあまり水量が多くなく、ザラ瀬が多かった気がするが
昨年あたりから春でも夏でも結構多めの水量が流れている。

ラフトボートの方はダッシュしたりスラロームしたり、真っ直ぐ漕いだり、
練習しながら漕ぎ下ってくる。


水神橋を越え鷲流峡手前の小さな岩のエディーで小休止(12:39)

いろんな漕ぎを練習したところで、初めての人にはお楽しみの鷲流峡へ突入。
この日もバトルやお遊びはやめて、おとなしいコース取りで無難に漕ぎぬける(笑)。


時又に到着、お疲れ様でした(12:54)

最後にアップゲートを想定した上流への漕ぎでゴールイン。


谷川岳の麓でくみ上げた、、、って群馬・水上の水なの?(笑)、でもうまいな〜(13:02)


遊船が後からやってきた(13:08)
 


夏に向けてリハビリ漕ぎは問題なく終わりました、やれやれ。

⇒トップページへ