番外編:東紀州キャンプツアー(三重県・志摩市、南伊勢町)2008.9

春からスクールなどでお世話になっていた、三重県志摩市にあるアルガフォレストさんの東紀州キャンプツアーに参加してきました。シーカヤックにキャンプ道具まで全て積んでのツアーは初めての体験だったので、パッキングや装備の選択など勉強になることが多いツアーでした。
 

3日目



キッチン海の家(8:27)

今日は距離が短いので寝坊OKということだったが、
打ち寄せる波と転がる石の音で目が覚めてしまった。

少しでも寝心地の良い砂利の上にテントを張ったつもりだが、
空気マットを敷いていても体のあちこちが痛い。

もう20年近くも前、自転車やバイクにテントを積んで全国各地を旅していたころを思い出す。
経験をつんで、シーカヤックでもっといろんな場所を旅してみたいな〜。


朝はウインナー入りのパンに決定(8:53)

朝からガイドのナベさんがパンの生地をこねだした。
ウウム、外でパンを作るなんて、、、思いもよらなかった。

ウインナーとチーズを埋め込んで、炭火で焼くこと十数分。
焼き加減の担当をおおせつかったので責任重大。
炭焼き担当と協力して遠火でじっくり加熱する。

少し焦げたが芯まで火が通り、なかなか美味しかった。
家に帰ったら、初心者向けのパン焼きの本でも買って研究してみようかな(笑)


まずは田曽岬を目指し五ヶ所湾口を横断(11:19)

ゆっくりスタートしてノンビリ進んでゆく。
ツアーも3日目なので、参加者同士のペースも大体分かってきて、
集団の中で漕ぐ位置も大体決まってくる。

しかしこの日は筋肉痛も限界。
船酔いの感覚(また二日酔い?)も出てきて頭も重い。
途中からペースダウンして集団の後方を漕いで行く。


次は御座岬を目指して一気に横断(13:37)

休憩のたびに、柴田さんが「あと30分ですよ〜」とか「時計見ちゃダメですよ〜」
なんてみんなに言っているのが面白い。
自分も学生のサイクリング部時代には後輩に似たようなことを言っていた覚えがあるな〜(笑)

それにしても、みなさん良いペースで漕いで行くが、ついていくのが結構きつい。
3日目で体力的には限界が近づいているのか?
海は川のラフティングなどと違って長時間の持続運動なので基礎体力不足がモロに出る。
毎日、もっと身体を鍛えないといかんな〜。


御座白浜海水浴場に到着(14:13)

何とか海を横断し、御座岬の岩場を回った後に海水浴場に到着。
なんでも、この日は海女さんの撮影会などがあるそうで、それに特別出演?するらしい。


海女さんの撮影会の背景で特別出演(14:20)

思ったより大勢のカメラマンが来ていてビックリ。
カッコ良く写るのは上手い人たちにお任せして、こちらは海からカメラマンを撮影。

スタート地点の浜に上陸して、片付けだすのと同時に大粒の雨が降り出した。
今回は台湾あたりで台風がモタモタしてくれていたおかげで、ツアー中は天気が崩れなかったが、
きっと強力な晴れ男か晴れ女の人がいたのだろう。
帰りは大雨だったが、フネがきれいに洗えてちょうど良かったかも。


後は名古屋まではけっこう遠いが、関東方面からの人よりは良いか(17:54)

この3日間は漕ぎもキャンプも最高に堪能できた。
それにしても、装備はもっとコンパクトに、パッキングはもっと考えて機能的にしないとダメだなー。
漕ぎも、疲れず・早く・長距離を稼げるように研究の余地が大きそうだ。

 

⇒トップページへ